「擦る」とは
「擦る」とは,相場観に変更がないとき,例えば,アップサイド見てロング持って一時的に引かされたときに最終的なポジションサイズは変更せずに買値を下げるように売買すること。
つまり,ツッコミでナンピンして戻りで売ってもとの玉の買 ...
損得に感情が介入するようなポジション持つことは間違い
投げたいところが底?違うよ,投げたところが底だ。
そもそも損得に感情が介入するようなポジション持つことが間違いで,すべての売買において感情を切り離して基準(システム)に従うべき。
基準が間違ってれば理論的に修正 ...
トレードはいくらで売り買いするかを考えてはいけない
トレードはいくらで売り買いするかを考えてはいけない。
考えるべきは,いつ売り買いするか、そのタイミングだけである。
トレードはタイミングを当てるゲームとも言える。
新規でオプションを売買すべき時とは
新規でオプションを売買すべき時とは,売りたくない人が売った時と買いたくない人が買った時である。
新規で建てる玉は,凪のように落ち着いて上げ下げしてる時は見送った方がよい。